2027年度 新卒採用サイト
ホーム
>
社員紹介
> I・T
K・K(2025年度新卒)
H・J(2025年度新卒)
Y・T(2024年度新卒)
I・T(2024年度新卒)
M・W(2023年度新卒)
M・Y(2023年度新卒)
O・K(2023年度新卒)
B・R(2022年度新卒)
A・S(2022年度新卒)
O・K(2021年度新卒)
S・E(2020年度新卒)
H・A(2019年度新卒)
O・Y(2019年度新卒)
M・K(2019年度新卒)
T・C(2018年度新卒)
Y・A(2017年度新卒)
H・J(2016年度新卒)
T・M(2015年度新卒)
I・T
システム開発事業部 2024年04月新卒入社
出身地 神奈川県
好きなもの ゲーム、一人の時間
嫌いなもの 辛い物
・
入社する前は何をしていましたか?
大学ではゲーム制作をしていました。
・
入社する前のIFの印象はどうでしたか?
社員同士の仲が良く雰囲気のよさそうな会社
・
入社した後のIFの印象はどうでしたか?
全体的に仲が良く、みんな話しやすい。
・
IFを選んだ理由は何ですか?
インターンの時の社員の雰囲気と、Kids(教育関連)の業務ができること。
・
IFに入社して驚いたことは何ですか?
役員が一人全然出社してこないなぁと思っていたら福岡で仕事していた。
・
現在の業務内容を教えてください。
決済のデータを扱うデータベースのシステム作成です。
・
現在の仕事のやりがい、おもしろさはどういったところにありますか?
自分が作ったプログラムが正常に機能した時の安心感。
教えた子供たちが問題を解けたときのうれしそうな顔。
・
新入社員の頃、一番苦労したことは何ですか?
1から10まで全部説明されるわけじゃないので、5くらいまでの情報から
6,7を自分で聞きに行ったり調べたりしないといけないところ。
逆に6からは教えるから1から5くらいを調べてと言われることもあること。
・
仕事で日々気をつけていることは何ですか?
細かいミスを減らすために、復唱、質問を心掛けている。
・
IFの社風はどんな感じでしょうか?
和気あいあいとしていて、社員同士の団結感があるように見える。
・
社長はどんな人ですか?
親戚のおじさんみたいな人。
上からというより、同じ高さでちょっと離れたところから見守ってくれる安心感のある人。
・
IFに向く人ってどんな人?
人と話すのが苦手でなく、向上心のある人。
やりたいことや気になることに夢中になれる人。
・
入社してから自分が成長したなと思う所、変わったなと思う所を教えてください。
プログラムの技能は成長した。特に、コードの読みやすさがかなり上がったと思う。
・
IFで今後やってみたいと思うことは?
教育関連をもっと成長させて、学校や他企業での教師をしてみたい。
・
将来、IFをどのような会社にしていきたいですか?
「プログラムの教育と言ったらIF」みたいな会社にしたい。
・
趣味・特技を教えてください。
ゲームと人と話すこと。
・
あなたの宝物は何ですか?
友人からもらった誕生日プレゼントの数々。
・
みんなが知らない自慢話、過去の栄光、意外な過去を教えてください。
実は持久力があった。「高校の時に写真部なのにシャトルランで125回を達成し、
運動部の人たちが顧問に「文化部に負けるなんて」と怒られた。」という実例が。
・
今、一番欲しいものは何ですか?
高画質なゲーム用モニターといい椅子
・
何をしているときが一番幸せですか?
一番ではないがおいしいご飯食べてるときは幸せではある。
・
就職活動中のみなさんに一言お願いします。
会社の雰囲気や業務内容、規則や制度などをいろいろ調べて働きやすい職場を見つけてください!
IFも現在もっと働きやすい職場を作るために奮闘中です。